私は、今週は坊の発熱+体調不良週だったため、在宅勤務ひきこもり生活~
金曜日に年休とって父母の付き添いに行ったのが初めての外出。
あれ???もう🌸8部咲きくらい?!?!
病院に行ったり、郵便局に行ったり。平日に行くならば、用事をたくさん詰め込むのだ。
今日は予定してた7割達成!まあ、こればっかりは、体調や、病院の混み次第。
大丈夫、私はまだ使える年休がある!ww
さて、自身の体力不足を痛感します。だって、少しはしごしただけ、
電車では奇跡的にほぼ座れた、のに、なにこの疲労感?!
このままではいけない、姫のダイエット体操に20分だけ参加して、ちょっと頑張った気になった。
あと、坊と一緒に、断捨離も。
坊は、サイズアウトした洋服を整理。私は、あれば着るけれども、もう古かったり汚れてたりしてる洋服を、、、
思い切って処分しました。気に入って着てたからこそ、くたびれてきた服。うん、手放そう。
1軍だけ、持とう👗
晴れた日曜日に、お花見に行きました。
実は、去年もお花見に行こうとして、娘ちゃんとお弁当の準備をしていた。
で、家を出ようとしたときに、姉からの着電があった。母が倒れているのを発見した、という、
一生忘れない電話。
だから、私にとって、去年はお花見どころではなくて。なんだったら、とても悲しい出来事と
お花見の時期をリンクして覚えてしまっていたようで、胸が苦しかった。
でも今日。娘ちゃんが作ってくれたお弁当をもって、お花見リベンジ。
とても穏やかな、平和な、時間を過ごすことができた。
今年、去年までとは心境が違うけれども、お花見を楽しむことができて、よかった。よかった。

コメント