今日は、ミライ談話室ののぶさんとオンラインでお話することができました。
のぶさんは、オモシロタノシズムで人生を楽しむお仲間として、2月に師匠を囲んで一度お会いできました。
ニコニコとみんなを見守りながら、誰かのグラスが空いたらすぐ注いでくださる、とってもあたたかくて優しい人。
そののぶさんが、ミライ談話室をOpenさせ、なんと期間限定で無料でお話聞いてくださるとのことで!
ぜひとも、お話させてください、とお願いしました。
今日ご相談したのは、両親のことだったんです。
両親のことを考えるだけで、不安もたくさんあるし、ちょっと鼻の奥がツンとします。
そんな状況で、冒頭で、私のブログを読んでいたのぶさんが、
親と子は、そういうものですよね、って寄り添ってくださって。
どうしましょう、私。話し始めてすぐ、涙が出てきた。
私が急に泣き出しても、いまはこのお話は止めておきましょうね、と、そっとしておいてくれた。
のぶさんは、直球で事務的なことは聞いてきません。
むしろ、私が落ち着いたあとで、好きなように沸いてきた気持ちを話すのを、ニコニコと聞いてくださる。
でも、ふと、大事なポイントがあるときに、深堀して聞いてくださり、こちらに適切なアドバイスをくださる。
そして、いまがんばってますね、無理しないでくださいね、と温かく包んでくださる。
そっかぁ、がんばってるのかぁ。嬉しいな。だいじょうぶですよ、って。うん、そうか、だいじょうぶなんだ。
のぶさんは、、、何者なんだろう?
相続、不動産の資格を多数お持ちのプロでいらっしゃる。
けど、私はのぶさんを「ファイナンシャルプランナーさんです」とか「不動産のプロです」とは
ご紹介はしないと思う。
どんな角度の相談であっても、何か解決の糸口をみつける、優しいなんでもやさん。
なんでもやさんって、すごくいい。
だって、こちらが「これが知りたい」ってときは、このご時世たいていAIが回答をくれたりする。
でも、自身のご経験と、もしかしたらいろんな失敗も?糧にして、それを
次世代や友達に惜しみなく分けてくださる感じ、がしました。
両親のおかげで、なんだかいろんな素敵なご縁に恵まれている🌸

コメント