断捨離、のち、音楽会

姫が最近、自分の部屋が欲しいということで。
物置部屋になっていた部屋を、朝から断捨離しました。
防災グッズ:賞味期限切れが多数でした💦 在庫確認の良い機会に☆彡
おもちゃ:もういらないよ、って思い出の品がつぎつぎと片付けられる。。。ああ、そうだ。もう君は十分に大きいのだ。ママは淋しい。

そして、土曜日の今日は、学校で音楽会。
姫は合唱のピアノの伴奏に立候補していたけれど、残念ながら合格はしなかった。
けれど、腐らず、自分よりもうまい人を素直に尊敬して、
自分の役割を新たに見つけて、頑張ってる姿をみて。

あー、素敵だな、と思った。まっすぐに、育ってくれて、ありがとうね。
合唱を楽しそうに歌っている姿をみて、なんだか涙が出てきた。
ああもう、涙もろいったらありゃしない。こりゃ卒業式なんてきたら、どうなるわけよ。

坊の3年生の音楽会も、元気いっぱいでかわいらしかった。
ジッパディードゥーダー(Zip-A-Dee-Doo-Dah)って、ディズニーで聞いたことがあったけれど、歌詞が最高。

ジッパディー・ドゥー・ダー、ジッパディー・エイ
こりゃ なんともいい日だ
青空が広がり、気分は最高

坊は覚えてたセリフをちゃんと聞き取れるはっきりとした声で言えて、ママは
誇らしく、たくさん拍手を送りました。

この春の清里の写真が、「こりゃ なんともいい日だ♪」風
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

目次