骨粗しょう症予備軍💦

最近どうも疲れやすい。46歳だもの、更年期障害のはじまりなのか?
未病ケアして、ピンピンコロリへの道を安泰にしたいところです。
ということで、更年期障害の外来をしている婦人科さんに行ってきました!

私は数年前に子宮筋腫で子宮を全摘しているので、子宮がん検診は不要になったし、
乳がん検診は年に一度の検診で受けるし、で、婦人科に伺う機会がありませんでした。
何か症状があれば伝えやすいけれども、なんとなく、今後が心配で、、、的な相談をできるお医者さんも知らなかったので。

最近の気になる症状は不眠と疲れやすさ。子宮がなくても卵巣は残している。
以前は貧血が酷かったけど、術後は大丈夫。腰痛もあるけど、これは20代に椎間板ヘルニアの手術をしてるので、まあ、その後どうなったかは、20年以上前だからわからん。

血液検査、レントゲンで骨密度や骨格の状態を調べていただきまして・・・
骨粗しょう症予備軍でした。 骨密度が低め、腰痛の箇所も、通常の長さより縮んでる💦
なんと!ピンピンコロリ計画の敵ではないですか!
ビタミンの内服と、エストロゲンの補充注射をしていただきました。

これまでかかりつけのお医者さんに巡り合えてなかったので、これからは半年に一度、婦人科でメンテナスします!
家族からは、運動もしっかりね!!とはっぱをかけられております。
はい、朝Youtubeでヨガまりこ先生か、バルセロナのヨガNoriko先生に憧れつつ、ゆっくり続けまーす

先日の旅行の暴飲暴食は2週間かけて戻りましたが、ああ、来週も楽しい飲食予定が盛りだくさん!
よきかな、よきかな。

万博の一コマ。未来都市の模型の記念写真。未来のトイレでは、用を足すたびに尿検査ができるとか、、、
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

目次