8回目最後の運動会@保育園

秋晴れの週末が、息子の保育園最後の運動会でした。
上の子のときから数えて8回目の運動会なのですが、毎回、その年の子供の特徴に合わせた構成が考えられていて、
保育園側の工夫や子供たちを観察するまなざしには驚かされます。

この保育園では、リズム体操や普段の日々数キロの歩きから、自然と体幹が鍛えられ、しなやかな身体になります。
0歳~5歳で出来ることが異なりますが、年長さんの5歳児さんクラスは集大成。
難しい動きに苦労してチャレンジし、その過程を小さい子が見ていく中で、
みんな年長さんになる憧れを形成していきます。

3点倒立、ブリッジ、鉄棒、跳び箱、と、どれをとっても、身体が作られていないと難しいです。
(私なんてひとつも出来ない)
もちろん、こどもによって育ちが異なるから、すぐ出来るようになる子もいれば、
とても頑張って練習しても、なかなかできない子もいる。
できないことを、工夫してチャレンジして、できるようになる喜び、お互い応援する。
みんなができるようになった種目を、運動会という晴れ舞台で家族に見てもらいます。
すべての過程を含めて、運動会、という集大成にもっていってるんだと思います。

運動会の本番に向かって、どこまでできるかな?
こどもなりに緊張感をもって、前向きに取り組む姿勢はとてもカッコいいです。

なかなか驚くのが、結構いろんな種目に取り組むけれど、こどもたちはしっかり流れを理解していること。
ピアノの音を良く聞いて、音の差で自分の出番がわかります。
トイレ休憩なんて無いので、自分の出番がないとき(自分の出番の直後)に自主的にトイレに行けます。
なんか、、、それって凄いな、と改めて思うのです。

そして、何よりもうちの保育園が特徴的なのは、しょうがいのあるお子さんを積極的に受け入れること。
脳性まひの子、ダウン症の子がいます。
なんというか、、良い意味で、特別扱いをしないのです。
普段の生活から、できることを、やる。
子供たちは、自然と、助け合うことを学びます。
そして、彼らは、びっくりするほど、いろんなことができます。
こちらに知識と待つ忍耐力が無いだけなのだ、と思います。
心根の豊かさは、、、オトナの私、どこに落としてきちゃったんだろう??

運動会で、子ども同士がぶつかって、1人が大泣き。もう1人はごめんね!とふてくされて言います。
オトナはもちろん介入しません。こどもが解決することです。
で、どうするのかな~と見ていたら、ダウン症の子が、泣いてる子の手を握りに行きました。
そして、泣き止んで、自分の席に帰ろうと思うまで、寄り添っていました。

脳性まひの子は、ひとりでは歩けません。
松葉杖を練習していますが、まだ上手には使えません。
だから、運動会のかけっこでは、大きいお兄さん2人の両肩を借りて、1周しました。
本人のめちゃくちゃ嬉しそうな顔と、助けてるお兄さんたちの誇らしい&ちょっと恥ずかしい顔。

速いからいい、とか単純なものではなくて。
心と身体を大きく育てることができてるんだなぁ、ということが分かって、とても嬉しかったです。

子供たちが素晴らしいのは見る前からわかってたんです。
問題は、親! 調子に乗ってリレーとかで転んで毎年怪我人が出ますww
今年は、怪我人ゼロにしようぜっ!!
ということで、PTA会長としては、声を大にして、無理をしないこと、準備体操を入念にすること!を
お伝えしたところ、転んだお父さん1名(軽傷)で済みました😎

私は怪我はしてませんけれどー
子供を抱えた後遺症?で腰と背中がバッキバキです。
全く影響がなかった夫のほうが、めちゃ走ってたなぁ・・・
やっぱりちゃんと普段から筋トレしないとやばいな、と思いました。

体幹どんだけ~

下にスクロールしていただくとコメント欄があります。
コメントいただけるとブログ更新の励みになるので飛び上がっちゃいます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (8件)

  • お子さんだって意思があって、大人が誘導しすぎたらつまんない。
    自分の子ども時代と、大人からの要請や指示を思い出してしましました。

    ええ話か!と思ったら
    「転んだお父さん1名(軽傷)」でチャッカリ腹筋を持っていかれた私です。
    筋トレしなきゃ…

    • にわえもーん!
      ねえ、これからの時代、どんな生き方が正しいか、なんてわからんですし、
      自分で考えてなんとかしていってくれたら、万々歳ですヾ(*´∀`*)ノ
      一緒に筋トレしましょ!

  • オモシロタノシスト養成保育園の噂は聞いていましたが、実在するのですね。

    素晴らしい!

    • ふうみんさん、
      はい、私は普通の幼稚園を中退したので、こんなところで養成されてたら今頃もっとオモタノだったのではないかしら?!悔しいわぁ

  • 集中して三点倒立をする熱気がこちらまで伝わって来て、思わず息を殺して見入ってしまいました!
    保育園最後の運動会も無事に終えて、会長さんのお仕事も残すところあと僅かですね。

    • 西のおかん、ありがとうございます!
      そうなんです、頑張ってる子供たち、こちらも姿勢が伸びる気持ちです。
      卒園まであと5か月、なんの事件も起こらないことを願う、低空飛行な会長です

  • 超深煎のうえに超細挽きなのでドリップなのにエスプレッソ並に「濃ゆい」人 より:

    はは~ん。
    会長の座を巡る椅子取りゲームもしていましたね。

    • 珈琲さん、
      そう、そうなのですよ!
      ダチョウ俱楽部並みに、どうぞ、どうぞ!と譲り合ったあげく。
      押すなよ、絶対押すなよ、と言ったのに~

コメントする

目次