惚れたもん負けしてる保育園の話

多摩川まで往復歩いて、現場でももちろんたくさん遊ぶ

保育園PTA会長のオカンです😎

うちの保育園がどんだけブラック(保護者にとって)かというと、
「来週平日18時から保護者会やるから。全員参加でよろ」 と調整依頼をいただく、とか。

いやぁ、、仕事調整って、そんな直前では、、、ね??という社会人の常識的なことは通用しません。
だって、こどもが一番大切だから、それ以上に大切な仕事はこの世に存在しない、というのが常識の保育園だから。

で、すごいんですよねぇ、、、みなさん、なんとか都合つけていらっしゃいました。
たしかに!ほら、緊急事態だと思ったら、仕事調整できる。たとえが悪いけど怪我したとかさ。
親御さんたちの必死の調整力に感謝! みんな、惚れたもん負けだな!

さて。保護者会では、子どもたちの普段の様子を親たちからも、保育者からも、話します。
(先生って呼びません。保育者。 こどもたちは、〇〇ちゃんって先生を呼びます。なんかフラっとでいい)

正直、オトナになってから怒られることなんてあんまりありません。よね?
けれど、第一子をここの保育園にいれてからかれこれ8年、、、怒られ続けてますww
そして、怒られないほうが怖い、まずい、と思ってます。

人はだれでも、子育て初心者です。だから、正直、正解なんてわからなくて、手探りなんです。

そんな中、保育歴50年の大御所がアドバイスくださるって!
これが、結構的を得ている、と思うからこそ。 社会人の常識を横においています。

子ども時代にしっかりと人間としての土台をつくること。
土台がぐらぐらしてたら、上に立派なものを建てることなんてできない。

じゃあ土台って何かといえば、心、身体、仲間、の育ちです。
たくさん身体を動かし、仲間と様々な経験をします。
こどもたちも、自分で考えていないときは、それに向き合わされます。

いわゆる、「自由保育」です。
時間割がない。 何をして遊んでもいい。 

私が多数保育園を見学したなかで、この自由が確保されているところは、他にはありませんでした。

自由にしていい、ってときに、何をしたいと思うか。 これ、本当に私自身が今も苦労しています
私は何が好きなのか、どうしたいのか。 
親が言ったから、友だちが言ったから、ではなくて。
お互いに思う気持ちを話して、決めていくこと、を経験していきます。

自由保育の中でも、最低限のルールは、あります。
もちろん、安全が大事。 けれど、小さな失敗も同じくらい大事にしています。
失敗から学び、成功し、自分に自信をもって自分はできる、という気持ちを経験して欲しい

保護者会は緊張!しますけど(だって公開で怒られる案件多数ww)
けれど、なんか惚れちゃったんだから仕方ない(笑)

色々荒波乗り越えて親子で見る景色は格別なはず~

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次