どのヨルさんか?といえば、Spy Familyのヨルさんです。
今日は雨の土曜日、ちょっと体調不良の坊と、アマプラ見放題デー。
シリーズ2くらいまでたしか見終わってたはずなんだけど、また最初からみなおしても、相変わらず楽しい!
で、ヨルさんが、凹む場面が出てきたんです。
わたしってば、料理が下手で、母親らしいことが何一つできていない、と。
そこでアーニャがいったのは、「母、強い、かっこいい」と。
そうだよね、そうだったよね。人には個性があって、できること、できないことは人それぞれ。
わたしもたまに、ああ、お菓子もろくに作れない母親だ、、、とか思ったりする日があったり、するけれど。
別に母親が作れなくても。自立した娘は自分でYouTubeで調べて、めっちゃ美味しいドーナッツやらクッキーを毎週作ってくれる。
ママは、ママなりにできることをしてる、くらいのことは彼女は承知してくれていて、
お互いにできることがんばろー って思ってくれてる。ありがとう!
それにしても飯テロ(菓子テロ)?
揚げたてのドーナッツを拒否できる人は、そんなん人間じゃない。
で、食べた後に、ちょっと運動したとて、このお腹周りの浮き輪はどうにもならない。
けど、もう浮き輪なんてどーでもいい、と思える幸せな気持ちが優勝。

コメント
コメント一覧 (2件)
私もSPY FAMILY好き!
もう出来ないことはできないと割り切って、私は家族に諦めてもらっていること多々あるよ。
子供のほうができるなんてことのほうが、どんどん増えていくよね。
主人と旦那さんが仕事で関わることが増えているみたいで、よろしくね!
あら!ご主人、のくだりでわかった!お久しぶり! こちらこそお世話になってます<(_ _)>
わあ、コメント嬉しいなぁ♡
Rにできないことなんて、あるのか、、!にびっくりちゃうんだけど、そっか、人間だもん、そだよねww
またみんなで楽しくランチ集まりたいねぇ♡